そうめんで冷製タンタン麺

うまいもん香川県
うまいもん香川県 @cook_40133811

夏の定番「小豆島そうめん」を中華風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成30年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の゛讃岐が香る中華部門”で入選した作品です。

そうめんで冷製タンタン麺

夏の定番「小豆島そうめん」を中華風にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成30年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の゛讃岐が香る中華部門”で入選した作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆乳スープ
  2. 豆乳(無調整) 150ml
  3. 100ml
  4. にんにくすりおろし 1片分
  5. すりごま 大さじ2
  6. 味噌 小さじ2
  7. 肉味噌
  8. 鶏むね肉 約50g
  9. 人参 5㎝
  10. しめじ 1/3個
  11. 100ml
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 鶏がらスープの素 小さじ1
  14. テンメンジャン 小さじ1/2~1
  15. 味噌 小さじ1
  16. 素麺 2束
  17. 長ネギ(みじん切り) 10cmj分
  18. オクラ 4本
  19. 卵黄 2個
  20. 〈お好みで〉
  21. トウバンジャン 小さじ1/2
  22. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    豆乳スープの材料を全て混ぜて冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    鶏むね肉、人参、しめじをみじん切りにする。鶏むね肉、人参を炒めて、火が通ったらしめじを入れる。

  3. 3

    炒めた材料が浸るくらい水を入れて、砂糖、鶏がらスープの素、テンメンジャン、味噌を入れ、水分がなくなるまで中火で煮詰める。

  4. 4

    煮詰めている間に、素麺をゆでる。

  5. 5

    長ネギをみじん切りにする。オクラは茹でて1cmくらいに切る。

  6. 6

    素麺が茹で上がったら、水でさっと冷やしてお皿に盛り付ける。

  7. 7

    盛り付けた素麺の上から、冷やしておいた豆乳スープを入れて、肉味噌を盛り付ける。上から卵黄、オクラ、長ネギをのせて完成。

  8. 8

    お好みでトウバンジャンやラー油をかけてもよい。

コツ・ポイント

豆乳スープの材料やお皿を冷やしておくと美味しくいただけます。
家庭にあるそうめんで、暑い日にさっと作れて美味しい料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うまいもん香川県
に公開
「うどん県。それだけじゃない香川県」一年を通じて温暖な瀬戸内海式気候の香川県には、穏やかな気候風土に育まれた優れた食材がたくさんあります。その県産食材の魅力を存分に生かした家庭でも作れる美味しい料理レシピを投稿いたします。こうご期待!!さぬきうまいもんHP:http://www.kensanpin.org/umaimon/
もっと読む

似たレシピ