夏野菜のカレー煮

石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485

冷蔵庫の野菜室に少しづつ残ったもので作ります。夏野菜をたくさん食べましょう。
このレシピの生い立ち
野菜庫の片付けレシピです。

夏野菜のカレー煮

冷蔵庫の野菜室に少しづつ残ったもので作ります。夏野菜をたくさん食べましょう。
このレシピの生い立ち
野菜庫の片付けレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 3玉(400g)くらい
  2. セロリ 1本
  3. ナス 2本
  4. キュウリ 2本
  5. ピーマン 2-3個
  6. パプリカ 半分
  7. 人参 1/3
  8. トマト 2個
  9. ニンニク ひとかけ
  10. 豚肉 300g
  11. カレー粉 適量
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに乱切りしておく。ナスは皮を剥いて輪切り。玉ねぎは大きめにくし切り。胡瓜は3センチの輪切り。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを先に入れて香りが立つまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを焦がさないように透き通ってくるまで炒める。ハチのカレー粉を小さじ1振りかけてよく炒める。

  4. 4

    人参、ピーマン、パプリカなどを追加

  5. 5

    セロリ、ナスなどを追加

  6. 6

    皮を剥いたトマト、3センチくらいに切ったキュウリを追加

  7. 7

    肉を入れて色が変わるまで炒める。

  8. 8

    カレー粉をまぶして良く炒める。今回使ったのはこれ。ハチを小さじ1、赤缶を大さじ3

  9. 9

    水カップ2/3とコンソメ、砂糖、塩を入れて、蓋をして20分ほど弱火でにこむ。

コツ・ポイント

熟れすぎたトマトが有るととても美味しくなります。あとセロリも。他はその時ある野菜や肉で大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
石矢の父さん
石矢の父さん @cook_40120485
に公開

似たレシピ