夏バテ対策!簡単さっぱり鶏シソ丼!

りのらもママ
りのらもママ @cook_40166030

15分で作れる!さっぱりだけどがっつりおいしい!
このレシピの生い立ち
大葉が沢山あったので!
夏にぴったりのさっぱりご飯がたべたくて!

夏バテ対策!簡単さっぱり鶏シソ丼!

15分で作れる!さっぱりだけどがっつりおいしい!
このレシピの生い立ち
大葉が沢山あったので!
夏にぴったりのさっぱりご飯がたべたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏胸肉 一枚
  2. 玉ねぎ 一つ
  3. 大葉 10枚くらい
  4. ニンニク 2かけら
  5. トッピング
  6. 大葉 4枚
  7. ゆかり 適量
  8. 白ごま 適量
  9. 梅干し 二つ

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大にし片栗粉をまぶしておく。
    ニンニクはスライス、
    玉ねぎも1センチくらいにスライスしておきます。

  2. 2

    油をひいて、まずニンニクを炒めます。香りがしてきたらタマネギをいれ、軽く炒めます。

  3. 3

    タマネギがすこししんなりしてきたくらいで、鶏胸肉をいれ、強火で焦げ目をつかせて焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついてきたら、中火にして、大葉を好きなだけ細かくちぎって混ぜます。

  5. 5

    塩コショウをして、味を調整してください。
    さらに大葉を3枚くらいちぎりまぜあわせます。
    (大葉の量は好みです☆)

  6. 6

    丼にご飯をもり、その上に大葉を二枚引き、炒めおわった具材をのせます。

  7. 7

    最後に、白ごま、ゆかり、トマト、梅干しをトッピングして出来上がり♡

コツ・ポイント

大葉が多いほうがおいしい!
塩コショウは少なめでも、最後にゆかりをトッピングするので大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りのらもママ
りのらもママ @cook_40166030
に公開
こんにちはヽ(〃・ω・)ノ☆゚お料理大好き3児のママです☆子供がスポーツをやっているので、何か影でできることはないかと、アスリートフードマイスターと栄養士の資格を取りました!身につけた色々な知識を使って、時短で簡単に・栄養バランスを考えた料理を試して日々お料理しています♡皆様の参考になると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ