さっぱりりんごこぶおろしソースハンバーグ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

ハンバーグだねには玉ねぎのこぶおろし入り♪ソースはさっぱりりんごのこぶおろしソースをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
クックモニターを機会に、子供たちの大好きなハンバーグに応用してみました。

さっぱりりんごこぶおろしソースハンバーグ

ハンバーグだねには玉ねぎのこぶおろし入り♪ソースはさっぱりりんごのこぶおろしソースをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
クックモニターを機会に、子供たちの大好きなハンバーグに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合いびき肉 250g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 玉ねぎすりおろし 大1/4個分
  4. ヤマサ昆布つゆ 大さじ2
  5. パン粉 20g
  6. 牛乳  40g
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 炒め油 大さじ1
  9. りんご 小1個
  10. ヤマサ昆布つゆ 大さじ2
  11. 残った肉汁 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにパン粉を入れ牛乳に浸しておく。

  2. 2

    玉ねぎはすりおろし、ボウルに昆布つゆとあわせておく。

  3. 3

    ボウルにひき肉を入れて、肉だけを先に木べらでこねる。塩コショウをふる。

  4. 4

    1の牛乳に浸したパン粉、2のこぶおろし、マヨネーズをあわせてしっかり木べらでこねる。

  5. 5

    ビニール手袋をつけ、ハンバーグ種を4つくらいに成型する。

  6. 6

    成型した種はキャッチボールのようにしてしっかり空気を抜く。

  7. 7

    フライパンに炒め油を入れて熱し、ハンバーグを並べる。ホイルでふたをし、中火で焼く。

  8. 8

    4~5分でひっくり返す。さらに焼く。

  9. 9

    ハンバーグを焼いている間に、ボウルにりんごをすりおろし、昆布つゆとあわせてソースをつくっておく。

  10. 10

    ハンバーグに焼き色がつき、透明な肉汁になったら、火を止める。

  11. 11

    フライパンに残った肉汁は9のソースとあわせる。

  12. 12

    お皿にハンバーグを盛り、上からりんごのこぶおろしソースをかけて完成。

コツ・ポイント

マヨネーズは卵不使用のものを使ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ