豆腐のきのこ餡掛け

呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809

きのこと豆腐の素朴な味!
ヘルシーでも満足の逸品!
このレシピの生い立ち
好き嫌いの若干多い父の好きな組み合わせでおつまみを作りました!

豆腐のきのこ餡掛け

きのこと豆腐の素朴な味!
ヘルシーでも満足の逸品!
このレシピの生い立ち
好き嫌いの若干多い父の好きな組み合わせでおつまみを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きのこ類 適量
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. ネギ 1/3本
  4. 昆布出汁粉 4g
  5. 白だし 大さじ2
  6. 90cc
  7. とろみちゃん 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きのこを食べやすい大きさに切り、ネギを白髪葱にする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、きのこ類を炒めます。

  3. 3

    ネギを入れ、出汁粉を入れる。

  4. 4

    くったりしたらとろみちゃんを入れ、とろみをつける。

  5. 5

    豆腐をレンジで3分あっためます。

  6. 6

    器にスプーンで豆腐を盛り、きのこを汁ごと掛けたら出来上がり!

コツ・ポイント

きのこはいろんな種類を入れるくらいでしょうか…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑んだくれなつ
呑んだくれなつ @cook_40283809
に公開
基本的にズボラです。なるべく手を掛けずに美味しいものを作りたい!酒好きなのでお酒に合うものを好んで作ります!最近毎日料理をするので、よく載せてます。時間があるので、最近は凝ったものも挑戦したりしてます。つくレポをたくさんありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ