根菜のポトフ

のんちゃんクッキング @cook_40158390
根菜は水から煮込むと美味しいので、材料を鍋にならべて水を張り火にかけるだけです。
このレシピの生い立ち
大根や人参が少しだけ冷蔵庫に残った時にいいなと思いました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて2センチくらいの輪切りにし、半分に切っておく。
- 2
人参とレンコンは皮をむき、1センチくらいの輪切りにしておく。(大きければ半分に切って下さい。)
- 3
里芋は皮をむいて、大きいようだったら2つ割りにして下ゆでしておく。
- 4
長ネギは斜め切り、青菜は4センチに切っておく。
- 5
鍋に水5カップを入れ、切り込みを入れた昆布を鍋底にしき大根、人参、レンコン、鶏肉をならべて入れ中火にかける。
- 6
沸騰したら火を弱め、アクをとりながら15分くらい煮て、顆粒だしを入れる。
- 7
昆布を取り出し、大根等が柔らかくなったら里芋と長ネギを加え、醤油、塩、胡椒を入れさらに煮込む。
- 8
20分くらい煮込んだら、最後に青菜を入れて
出来上がり。
コツ・ポイント
根菜の他は余り野菜、きのこ等冷蔵庫にある物を入れても
良いと思います。
取り出した昆布は捨てずに、適当に切って鍋に戻し、一緒に食べると美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
コンソメいらず☆根菜ごろごろポトフ コンソメいらず☆根菜ごろごろポトフ
鶏肉と根菜を煮込むだけの、素材の旨味をシンプルに味わうポトフ。鶏肉と根菜から出る旨味でコンソメいらずの、体に優しい一品♪ Y’s -
-
-
ソーセージと豚肉の根菜たっぷりポトフ ソーセージと豚肉の根菜たっぷりポトフ
ゴロゴロ入った根菜とお肉が食べ応え満点!野菜と肉のうまみが溶け込んだスープは、体もあたたまるやさしい味わい♪ イオンワールドフェア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325561