根菜のポトフ

のんちゃんクッキング
のんちゃんクッキング @cook_40158390

根菜は水から煮込むと美味しいので、材料を鍋にならべて水を張り火にかけるだけです。
このレシピの生い立ち
大根や人参が少しだけ冷蔵庫に残った時にいいなと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/4本
  2. 人参 中1本
  3. レンコン 1節
  4. 里芋 5個
  5. 長ネギ 1本
  6. 青菜(水菜等) 半束
  7. 骨付き鶏肉(ウイングスティック等) 300g
  8. 昆布 10センチ角1枚
  9. 顆粒鶏だし 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 醤油 大さじ1
  12. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて2センチくらいの輪切りにし、半分に切っておく。

  2. 2

    人参とレンコンは皮をむき、1センチくらいの輪切りにしておく。(大きければ半分に切って下さい。)

  3. 3

    里芋は皮をむいて、大きいようだったら2つ割りにして下ゆでしておく。

  4. 4

    長ネギは斜め切り、青菜は4センチに切っておく。

  5. 5

    鍋に水5カップを入れ、切り込みを入れた昆布を鍋底にしき大根、人参、レンコン、鶏肉をならべて入れ中火にかける。

  6. 6

    沸騰したら火を弱め、アクをとりながら15分くらい煮て、顆粒だしを入れる。

  7. 7

    昆布を取り出し、大根等が柔らかくなったら里芋と長ネギを加え、醤油、塩、胡椒を入れさらに煮込む。

  8. 8

    20分くらい煮込んだら、最後に青菜を入れて
    出来上がり。

コツ・ポイント

根菜の他は余り野菜、きのこ等冷蔵庫にある物を入れても
良いと思います。
取り出した昆布は捨てずに、適当に切って鍋に戻し、一緒に食べると美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんちゃんクッキング
に公開

似たレシピ