もやしとワカメの味噌汁

ちかえい @cook_40079238
もやしからダシが出て、安くて美味しいお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
味噌汁の具に困ったときに冷蔵庫にあったもやしを入れたら、大好評!子供も大好きな味噌汁に。
作り方
- 1
沸騰しただし汁の中に、洗ったもやしを入れます
- 2
わかめは塩を洗って、2~3分水につけておきもどします。もどったら水を切り食べやすい大きさに切ります
- 3
しばらく煮た後味噌を溶かしいれます
- 4
食べる直前にわかめを入れます
- 5
お好みで刻んだネギをどうぞ♪
コツ・ポイント
わかめは歯ごたえを残すため、食べる直前に入れてください。乾燥ワカメでも可。
我が家は赤みそと麦みそ(九州の白みそ)のミックスですが、お好きな味噌で量もお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
わが家のもやしとワカメのお味噌汁♡ わが家のもやしとワカメのお味噌汁♡
もやしのお味噌汁♬もやしがシャキシャキ美味しいので是非試してみて(*^^*)2019,11,19 話題入り♪感謝♡ ATENZA -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325916