もやしとワカメの味噌汁

ちかえい
ちかえい @cook_40079238

もやしからダシが出て、安くて美味しいお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
味噌汁の具に困ったときに冷蔵庫にあったもやしを入れたら、大好評!子供も大好きな味噌汁に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. だし汁 600cc
  2. もやし 100g
  3. わかめ(湯通し塩蔵)※乾燥わかめでも可 15g
  4. 味噌(赤みそ+麦みそ) 40g

作り方

  1. 1

    沸騰しただし汁の中に、洗ったもやしを入れます

  2. 2

    わかめは塩を洗って、2~3分水につけておきもどします。もどったら水を切り食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    しばらく煮た後味噌を溶かしいれます

  4. 4

    食べる直前にわかめを入れます

  5. 5

    お好みで刻んだネギをどうぞ♪

コツ・ポイント

わかめは歯ごたえを残すため、食べる直前に入れてください。乾燥ワカメでも可。
我が家は赤みそと麦みそ(九州の白みそ)のミックスですが、お好きな味噌で量もお好みでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちかえい
ちかえい @cook_40079238
に公開
娘たちが独立してパパさんとの二人暮らしになりました。2人だからとはいえ、ご飯作りは毎日やってくる(~_~;)。でも、手作り感は出したい…そんな感じで日々食事を作っています。その中のちょっとずつをレシピに載せています。見てくださってありがとうm(_ _)m※レシピ手順などは随時更新しております。時々覗いてやってください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ