パンプキンパイ

to22by
to22by @cook_40074295

秋のこの時期にはぴったりのデザートですね。
このレシピの生い立ち
感謝祭の時期の定番です。

パンプキンパイ

秋のこの時期にはぴったりのデザートですね。
このレシピの生い立ち
感謝祭の時期の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 2/3カップ
  2. 小さじ1
  3. シナモンパウダー 小さじ1
  4. ジンジャーパウダー 小さじ1
  5. クローブ 小さじ1/2
  6. 4個
  7. パンプキン缶詰 一缶(800g)
  8. エバミルク 2缶
  9. パイシェル 2個

作り方

  1. 1

    かぼちゃの缶詰を用意します。

  2. 2

    見えないかもしれませんが、このレシピ通りに作ります。

  3. 3

    ただし、甘すぎるので砂糖は2/3にカットしました。

  4. 4

    砂糖、塩、シナモン、ジンジャー、クローブをよく混ぜておく。別のボールで卵を泡だて器でよく溶く。(泡立てない)

  5. 5

    卵の中にパンプキン、調味料を混ぜたものを入れ、さらにエバミルクを少しずつ混ぜていく。パイ皮に流し込む。

  6. 6

    オーブンを425F(220C)にセットしておき、15分焼く。ドアを開けずに温度を350F(180C)に下げ45分焼く。

  7. 7

    焼きあがったらしばらく休ませ、できれば冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    スライスしてお好みで生クリームなどいかがでしょう。

コツ・ポイント

缶の表示通りに作りますが、好みでスパイス類は調節してもおもしろいかもしれません。パイなどにつき物のバターなど油脂類が入らないので、健康にいいデザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ