きんぴらごぼう

Pon666★
Pon666★ @cook_40079969

和食の定番レシピ!!
このレシピの生い立ち
ごぼうがとても安かったので。

きんぴらごぼう

和食の定番レシピ!!
このレシピの生い立ち
ごぼうがとても安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 細2本(太1本)
  2. 人参 1/2本
  3. 80cc
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 味醂 大さじ4
  7. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗って泥を落とし、千切りにします。
    人参は、ごぼうと同じくらいの長さに千切りにします。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し(分量外)、①のごぼうと人参を炒めます。

  3. 3

    ②がしんなりしてきたら、鷹の爪と酒を加えて炒めます。

  4. 4

    醤油・砂糖・味醂を加えて、炒め合わせます。

  5. 5

    汁気が無くなるまで煮詰めたら、完成です。
    少し冷ますと味がさらに染み込みます。

コツ・ポイント

小さなお子様が食べる場合は、鷹の爪は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pon666★
Pon666★ @cook_40079969
に公開

似たレシピ