くるくるキャベツ

きち♡
きち♡ @cook_40101052

いつものとんかつ用ロースを揚げずに
キャベツでくるくる巻いて
ぱくぱく食べれちゃう一品
このレシピの生い立ち
いつもとんかつばかりで飽きてきたので
とんかつの付け合せのキャベツを
違った形にして一緒に食べようと思って!
生の千切りキャベツが苦手なので
火を通して食べやすくしました♪

くるくるキャベツ

いつものとんかつ用ロースを揚げずに
キャベツでくるくる巻いて
ぱくぱく食べれちゃう一品
このレシピの生い立ち
いつもとんかつばかりで飽きてきたので
とんかつの付け合せのキャベツを
違った形にして一緒に食べようと思って!
生の千切りキャベツが苦手なので
火を通して食べやすくしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ロース 3枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. 料理酒 大さじ1
  4. キャベツ 3〜4枚
  5. 小麦粉 適量
  6. ポン酢orキャベツのタレ 大さじ3

作り方

  1. 1

    まずはキャベツを4等分に♪
    キャベツを洗い
    半分に切り芯を取り除きます
    更に半分に切ります

    縦長になるように切ります

  2. 2

    切ったキャベツは湯掻くか
    レンジでチンするかして柔らかくします!

    レンジだと耐熱容器の1/3くらいの水を入れて5分程!

  3. 3

    豚ロースを包丁の背で叩きます
    これでもかってくらい叩いて
    伸ばしましょう!

  4. 4

    叩いた豚ロースを削ぎ切りにし
    5〜6等分にします

  5. 5

    切った豚ロースに塩コショウを振り
    料理酒をかけたら揉み込みます

  6. 6

    豚ロースに下味をつけたら
    ⑴のキャベツで巻き巻きしていきましょう♪

  7. 7

    ⑸に小麦粉をまぶします
    全体的に軽くかかればOKなので
    とんかつの様にたくさんつけなくて大丈夫です!

  8. 8

    油を敷いたフライパンに
    巻き終わりを下にして乗せて
    巻き終わり面を1分程焼いたら
    両面を2分間ずつ蒸らします

  9. 9

    数が多いorフライパンが小さい時は
    まず全てのキャべ巻お肉を焼いてしまいます

  10. 10

    全て焼けたらポン酢(orキャベツのタレ)を回しかけ
    もう一度軽く蒸し水分がある程度飛ぶまで
    蓋を開けて焼きます

  11. 11

    余ったポン酢は盛り付けたあと
    ソースとしてかけてもOK!

コツ・ポイント

豚ロースをしっかり叩くこと♪
キャベツをくたくたに湯掻いておくこと♪
巻き終わりに小麦粉をきちんとつけること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きち♡
きち♡ @cook_40101052
に公開
花嫁修業なうなcooking recipe♪旦那様(仮)に美味しいと言って欲しくて健康な体でいて欲しくて日々奮闘中な見習い奥のお料理たちです♡
もっと読む

似たレシピ