X'mas♡牛乳パックでツナのテリーヌ

型がなくても牛乳パックで型を作り簡単にテリーヌが作れますどこにでもあるツナやミックスベジタブルを使って!クリーミーよ
このレシピの生い立ち
テリーヌが簡単に作れないかと考えました!
ツナですが生クリームが入っているので後味さっぱりなお味です!
ID20309756の野菜のテリーヌもコンソメ味でお勧めです♡
500mlの牛乳パックが無い時は1000mlを切って作っても!
X'mas♡牛乳パックでツナのテリーヌ
型がなくても牛乳パックで型を作り簡単にテリーヌが作れますどこにでもあるツナやミックスベジタブルを使って!クリーミーよ
このレシピの生い立ち
テリーヌが簡単に作れないかと考えました!
ツナですが生クリームが入っているので後味さっぱりなお味です!
ID20309756の野菜のテリーヌもコンソメ味でお勧めです♡
500mlの牛乳パックが無い時は1000mlを切って作っても!
作り方
- 1
ID20309756の「牛乳パックでできる野菜のテリーヌ」
同様に牛乳パック500mlで型を作る - 2
ツナは油を切ってボウルに入れゴムべらを使ってペースト状になるまで混ぜ、生クリームとマヨネーズ コンソメ塩コショウを加える
- 3
滑らかになるまで混ぜ合わせたら、ミックスベジタブルを入れて更にまんべんなく行き渡るように混ぜ合わせる
- 4
分量外の50㍉㍑のお湯にゼラチンを溶いた物をツナペーストに入れて混ぜ合わせる
- 5
型にまんべんなくサランラップが行き渡るように敷いて、その中にツナペーストを流し込む
- 6
うえをサランラップで覆い上から軽く押してまんべんなく型に行き渡るようにして冷蔵庫で1時間以上冷やし固める
コツ・ポイント
型を輪ゴムで固定すると綺麗な形になります!
ゼラチン5㌘で作ってみたら柔らかかったので記載は10㌘に増やしました!
作るのは簡単ですが冷やす時間がかかるので手順として他の料理より先に作って冷やしておきます!~
似たレシピ
その他のレシピ