梅昆布茶で味染み鍋

とんこっつ
とんこっつ @cook_40094833

鍋から器にうつして、暑さ軽減、夏に鍋☆梅昆布茶でさっぱり!
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。

梅昆布茶で味染み鍋

鍋から器にうつして、暑さ軽減、夏に鍋☆梅昆布茶でさっぱり!
このレシピの生い立ち
ゼロ仕立て夏のレシピコンテストに応募したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのき 1/2株
  2. しめじ 1/2株
  3. 椎茸 1個
  4. 豚ひき肉 100g
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. しょうが(みじん切り) 少々
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 梅昆布 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのき、しめじ、椎茸の石づきを切り落とし、水で軽く洗い、椎茸は細切りにする。

  2. 2

    ビニール袋に、豚ひき肉、溶き卵、しょうが、塩、こしょうを入れ、よく手でもみ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    小鍋にお湯を入れ、沸騰させ、梅昆布茶を入れる。

  4. 4

    3に1を入れる。

  5. 5

    4に2をスプーンですくいながら入れる。

  6. 6

    5のあくを取りつつ、2に火が通ったら、火を止める。

  7. 7

    小皿にオリーブオイル、酢、塩、こしょうを合わせる。

  8. 8

    深皿に6を盛る。

コツ・ポイント

梅昆布茶のそのままの味でも美味しいですが、7をつけて食べるとさっぱりで美味しいです。スープを残しておいて、ごはん、溶き卵を加えて、雑炊も出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんこっつ
とんこっつ @cook_40094833
に公開

似たレシピ