さつま芋と小豆の和風酒粕シチュー♪

みそゆうき
みそゆうき @cook_40055982

体あたたまる❤︎
素朴で優しい味わいの和風シチュー(^^)
ヘルシーで&ほっこり美味しい☆彡
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、小豆が恋しくなり(^^)
美味しい酒粕も手に入ったので、ほっこり美味しい和風シチュー❤︎

さつま芋と小豆の和風酒粕シチュー♪

体あたたまる❤︎
素朴で優しい味わいの和風シチュー(^^)
ヘルシーで&ほっこり美味しい☆彡
このレシピの生い立ち
寒くなってくると、小豆が恋しくなり(^^)
美味しい酒粕も手に入ったので、ほっこり美味しい和風シチュー❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. さつま芋 正味400g
  2. ゆで小豆(甘くないもの) 200g
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ほうれん草(お好みで) 4株
  5. 酒粕(練りかす使用) 100g
  6. 豆乳 400cc
  7. 白味噌 大さじ1
  8. オートミール 大さじ3
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 適量
  11. 炒め用オイル 大さじ1
  12. 600cc

作り方

  1. 1

    酒粕・豆乳・白味噌・砂糖をミキサー等で撹拌し、良く混ぜる。

  2. 2

    さつま芋・玉ねぎは、食べやすい大きさに切り、ほうれん草(盛り付け用)はレンジ加熱で火を通し、3cm位に切る。

  3. 3

    鍋にオイルを熱し、さつま芋・玉ねぎを炒めオイルが馴染んだら、水を入れ蓋をし、火が通るまで10分位煮込む。

  4. 4

    弱火にし、1と小豆・オートミールを入れ混ぜとろみがつくまで5分位煮、塩で味を調える。器に盛り、ほうれん草を添えて完成。

  5. 5

    2014.12月cookpad主催*新作レシピコンテストあつあつ煮込み*に入賞頂きました♪感謝です!

コツ・ポイント

酒粕感しっかりあり&量はお好みで!
今回は、酒粕と小豆の風味を活かし、ダシ的なものは入れていません(^^;;
4の工程は沸騰させないように、また我が家のとろみ付けは、オートミールが定番なので、お自宅の方法で◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそゆうき
みそゆうき @cook_40055982
に公開
Myキッチン訪問有難うございます♪♪簡単ヘルシー大好き❤︎趣味と実益を兼ね、料理コンテストにもチャレンジしてます٩(^^)۶⁂最近はインスタがメインです⁂https://www.instagram.com/yecunmiyuki4
もっと読む

似たレシピ