簡単☆豚の和風にんにく焼き

ゆず:P @cook_40208649
にんにくとお味噌でご飯がすすんで困ります!簡単で美味しい、しっかり味なのにあっさり食べれる和風ポークステーキです♡
このレシピの生い立ち
知り合いのおばさまから教えて頂いたレシピです。初めて食べた時は、あまりの美味しさに感動して言葉を失いました。元々豚肉はそこまで好きじゃなかったのですが、この料理にすっかりやられました!笑
簡単☆豚の和風にんにく焼き
にんにくとお味噌でご飯がすすんで困ります!簡単で美味しい、しっかり味なのにあっさり食べれる和風ポークステーキです♡
このレシピの生い立ち
知り合いのおばさまから教えて頂いたレシピです。初めて食べた時は、あまりの美味しさに感動して言葉を失いました。元々豚肉はそこまで好きじゃなかったのですが、この料理にすっかりやられました!笑
作り方
- 1
お肉を食べやすい大きさに切り、両面に片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンに油を入れ、にんにくを少し入れて香りを出し、お肉を両面焼く。
- 3
★印の調味料を混ぜたタレをフライパンにいれ、お肉に絡めた後、お皿に盛って完成!
- 4
※お好みで、お肉を切り、★印の調味料とにんにくを少々加えたタレにお肉をつけこんでから、片栗粉なしで焼いてもOK!
- 5
※お好みで、最後にタレをお肉に絡めず、タレだけで煮立てて、盛り付けたお肉に上からかけて食べてもOK!
コツ・ポイント
片栗粉のつけすぎは硬くなる原因なのでご注意を!薄めにつけてくださいね。片栗粉をつけずに焼いても美味しいです。見映えと食感が変わるのでお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381553