絹豆腐となめこのあんかけ

めいな
めいな @meinaa

寒い時期、絹豆腐・なめこ・油揚げを煮て、あんかけすると体が温まりますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で簡単にできるあんかけを作った。

絹豆腐となめこのあんかけ

寒い時期、絹豆腐・なめこ・油揚げを煮て、あんかけすると体が温まりますよ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある材料で簡単にできるあんかけを作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹豆腐 150グラム
  2. なめこ 1袋
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 300CC
  5. ○和風顆粒だし 小さじ2
  6. ★しょうゆ 小さじ2
  7. ★みりん 小さじ2
  8. 水溶き米粉
  9. 米粉 小さじ2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、5ミリ幅に切る。豆腐は、1センチ角に切る。

  2. 2

    鍋に○を入れ、沸騰してきたら★で味付けし、①となめこを入れて5分煮る。

  3. 3

    ②に火が通ったら、いったん火を止め、水溶き米粉を回し入れ、鍋ごと揺らす。再び火をつけ、とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

味付けは、お好みで調整してください。
米粉の代わりに片栗粉代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ