簡単!激ウマ!ちりめん山椒

はむサンド @cook_40055364
じゃこがあったら是非!覚えやすい割合ですぐ出来、すぐ美味しい!
このレシピの生い立ち
市販のは高くてちょっとしか入ってなくて、すぐになくなってしまうし…旦那が玄米弁当を始めたので、それに合うかな~…と作ってみました。娘のつまみ食いが止まりません♡
簡単!激ウマ!ちりめん山椒
じゃこがあったら是非!覚えやすい割合ですぐ出来、すぐ美味しい!
このレシピの生い立ち
市販のは高くてちょっとしか入ってなくて、すぐになくなってしまうし…旦那が玄米弁当を始めたので、それに合うかな~…と作ってみました。娘のつまみ食いが止まりません♡
作り方
- 1
フライパンにごま油少々を熱します。じゃこ投入!
- 2
しばらく炒めて、まわりがカリカリしてきたら一旦火を止め、粉山椒以外の調味料を入れる。*
- 3
*まず砂糖を入れ、ざっと絡めたところに酒、しょうゆを回し入れるといいですヨ!
- 4
再び火をつけて、ざっと炒めあわせ、粉山椒をふります。
仕上げにいりごまを加えて出来上がり。 - 5
ふりかけとしても、冷奴のトッピング、ちょっとした和え物のアクセントに…と大活躍! すぐになくなっちゃいますよ(^○^)
- 6
*2014.12.9 人気検索ランキング・トップ10入り!
検索して下さった方々ありがとうございます(^○^) - 7
*2014.12.23 人気検索ランキング1位!! ありがとうございます。
恐縮です( 〃▽〃)
コツ・ポイント
最初じゃこをほんのり色づくまでカリッと炒めると美味しいです!調味料を加える時、火を止めて砂糖をざっと絡めてから他の調味料を加える事で予め調味料を合わせておく必要がありません(洗い物が少し減りますね♡)
似たレシピ
-
-
-
なんちゃってちりめん山椒 なんちゃってちりめん山椒
乾燥のちりめんじゃこ(って元々乾燥されたものか。。)を使います。小さめの物は京都風のちりめん山椒、(薄めの味付け)大き目のものは関東風の佃煮(濃い目で甘め味付け)と分けてます。 よっすぃーー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329623