筍を余さず食べよう@筍のバジルパン粉焼き

らるむ。 @cook_40064457
パスタソースで簡単おつまみ♪
バジルとチーズの香りが良く、カリカリに焼けたパン粉が美味☆
このレシピの生い立ち
たっぷりある茹で筍を使って、様々なジャンルにチャレンジ。
作り方
- 1
ボウルにジェノベーゼソースを入れ、パン粉を混ぜる
- 2
筍の穂先は縦割にしてやや厚めにスライスする
- 3
筍の片面に1のパン粉をまんべんなく塗り広げる
- 4
ミニトマトと共にトレイに並べ、予熱したトースターで焦げ目がつくまで焼く
- 5
焼きトマトがポイント♪
- 6
筍の下茹でから春巻きまで他にもいろいろな筍レシピがあります♪
現在30品!
<筍レシピ一覧>
レシピID:18013263
コツ・ポイント
ジェノベーゼソースにはチーズが入ってますが、もし入っていない場合は、粉チーズをソースに混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バジルソース+マヨでちくわのパン粉焼き♪ バジルソース+マヨでちくわのパン粉焼き♪
バジルソースとマヨネーズから出る油で、パン粉がカリカリ!サクサク!美味しいちくわボートになりました♪ どんがらがっしゃっん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330365