アスパラ軸のベーコン&チーズ焼き

DosaNasa7
DosaNasa7 @cook_40259498

アスパラの軸の部分の有効利用で、ベーコンとチーズを加え焼き上げます
このレシピの生い立ち
とくかく簡単にやろう!が今回の合言葉です

アスパラ軸のベーコン&チーズ焼き

アスパラの軸の部分の有効利用で、ベーコンとチーズを加え焼き上げます
このレシピの生い立ち
とくかく簡単にやろう!が今回の合言葉です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 18本
  2. ベーコン 50~100グラム
  3. ピザ用チーズ 100~200グラム
  4. 少々(ホンの少し)
  5. コショウ 少々
  6. タバスコ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラの軸の方を10センチぐらいに切り分けます

  2. 2

    軸の根元部分の固くなっているところを切って捨てます。今回はアスパラが新鮮だったので2センチ以下にしておきました

  3. 3

    アスパラを適当な大きさに切って、耐熱皿に入れます。塩はベーコンとチーズからでるのでほんとに少々。コショウも風味程度で

  4. 4

    ベーコンを適当な大きさに切ってベーコンに混ぜます

  5. 5

    ラップします

  6. 6

    電子レンジでチンします。アスパラの量にもよりますが、3~4分やってみて、熱が通ってるようならOKです

  7. 7

    ラップを外して、アスパラに熱が通っているようだったら、今度はピザ用チーズを載せて、オーブンで焼きます

  8. 8

    オーブンはオーブントースターで大丈夫です。時間は10分程度、表面のチーズが適度に焦げれば出来あがり

  9. 9

    お好みでタバスコとかけてどうぞ。アスパラとチーズから汁が出ますが、もったいないので、パンにでも吸わせてしまいましょう

コツ・ポイント

・アスパラが新鮮なら根元の切り取りは1~2センチで十分です
・アスパラの穂先部分は他の料理で使います
・ベーコンとチーズから塩気が出るので、下味は少なめに
・アスパラを細かく切ると熱の入りは早いですが、細かすぎるとパサパサしますので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DosaNasa7
DosaNasa7 @cook_40259498
に公開
おっさん料理です。誰にでも出来るものばかりです。材料や調味料に凝ったりはしません(笑)「いま、そこにあるモノを流用する」が基本、「料理はイマジネーションの世界」です。念のため、だいたい、火を通します。
もっと読む

似たレシピ