アスパラベーコン薄切りポテトのチーズ焼き

アイコ15 @cook_40296491
じゃがいもを超薄切りにしてチーズ焼きに。アスパラとベーコンと玉ねぎを炒めてのせました。
#ワンパン#ポテトチーズ焼き
このレシピの生い立ち
アスパラとじゃがいもを使ったメニューを作りたくて考えました。
アスパラベーコン薄切りポテトのチーズ焼き
じゃがいもを超薄切りにしてチーズ焼きに。アスパラとベーコンと玉ねぎを炒めてのせました。
#ワンパン#ポテトチーズ焼き
このレシピの生い立ち
アスパラとじゃがいもを使ったメニューを作りたくて考えました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、スライサーで薄切りにする。
※水にさらさない - 2
アスパラは両端を持ってしならせてポキッと折り、下半分はピーラーで筋をとる。
- 3
1番下の1cmくらいを切り落とす。
- 4
穂先5〜6cmくらいに切り、残りは斜め薄切りにする。
- 5
フライパンにバターを溶かす。
※中火 - 6
【4】のアスパラを加え、塩、胡椒をふり炒める。
- 7
- 8
1分くらい炒めたら、約1cm幅に切ったベーコン、薄切りした玉ねぎを加え炒める。
- 9
1〜2分炒めたら、いったん取り出しておく。
- 10
フライパンの汚れを拭き取り、オリーブオイルをひいて、【1】のスライスポテトの半量を敷き詰め、塩ひとつまみをふる。
※中火 - 11
ピザ用チーズの半量を全体にふりかける。
- 12
残りのスライスポテトを敷き詰め、塩ひとつまみふり、ピザ用チーズの残りをふりかけたら、薄切りしたトマトを並べる。
- 13
【9】のアスパラベーコン玉ねぎをフライパンに戻す。
- 14
ナツメグをふりかけ、生クリームを回し入れる。
- 15
蓋をして弱火で10〜12分くらい加熱する。
- 16
できあがり。
- 17
フライパンのままテーブルへ。
- 18
取り分けていただきます。
コツ・ポイント
・じゃがいもは超薄切りが良いので、スライサーを使いました。
・じゃがいもをスライスした後、水にさらさない。
・チーズはアスパラを入れた後にもふりかけても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21840984