さっぱり大葉と梅の細巻き⁂簡単お寿司

まめちゃん家のごはん
まめちゃん家のごはん @cook_40232147

大葉と海苔で、梅と胡瓜を巻き込みました♪いりゴマとごま油の香りが香ばしい♡さっぱり酢飯で暑い夏にもぴったりのレシピです☆
このレシピの生い立ち
大葉を頂いたので♪

さっぱり大葉と梅の細巻き⁂簡単お寿司

大葉と海苔で、梅と胡瓜を巻き込みました♪いりゴマとごま油の香りが香ばしい♡さっぱり酢飯で暑い夏にもぴったりのレシピです☆
このレシピの生い立ち
大葉を頂いたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6〜7本
  1. お米 2合
  2. 梅干し(大きめ) 4個
  3. 胡瓜 1〜2本
  4. 大葉 約20枚
  5. 海苔(8切) 約20枚
  6. ☆お酢 大さじ4
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. いりゴマ 大さじ2
  9. ごま 大さじ1/2
  10. ☆塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    梅はタネを取って包丁で叩きます。胡瓜は細長く切ります。大葉は洗います。

  2. 2

    ☆の材料を合わせ、炊きたてのごはんに混ぜます。(2人いる場合は、広めのバット等にとり、ウチワで扇ぎながら混ぜます)

  3. 3

    巻き簾にクッキングシートを敷き、大葉3枚と海苔3枚を長方形に敷き詰めます。

  4. 4

    両はしを1cmほどあけて、酢飯を薄く広げます。

  5. 5

    中心に梅と胡瓜を置き巻き簾で引き締めながら硬く巻きます。20分ほど馴染ませたら、クッキングシートごと切り分けて完成です☆

  6. 6

    ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/

コツ・ポイント

クッキングシートに巻いたまま切り分けると綺麗に切れます。ラップよりもくっつきにくくて便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめちゃん家のごはん
に公開
こんにちは『まめちゃん家のごはん』です♪ブログ(https://ameblo.jp/mame-to-hana/)にもぜひ遊びに来て下さい☆
もっと読む

似たレシピ