さっぱり大葉と梅の細巻き⁂簡単お寿司

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
大葉と海苔で、梅と胡瓜を巻き込みました♪いりゴマとごま油の香りが香ばしい♡さっぱり酢飯で暑い夏にもぴったりのレシピです☆
このレシピの生い立ち
大葉を頂いたので♪
さっぱり大葉と梅の細巻き⁂簡単お寿司
大葉と海苔で、梅と胡瓜を巻き込みました♪いりゴマとごま油の香りが香ばしい♡さっぱり酢飯で暑い夏にもぴったりのレシピです☆
このレシピの生い立ち
大葉を頂いたので♪
作り方
- 1
梅はタネを取って包丁で叩きます。胡瓜は細長く切ります。大葉は洗います。
- 2
☆の材料を合わせ、炊きたてのごはんに混ぜます。(2人いる場合は、広めのバット等にとり、ウチワで扇ぎながら混ぜます)
- 3
巻き簾にクッキングシートを敷き、大葉3枚と海苔3枚を長方形に敷き詰めます。
- 4
両はしを1cmほどあけて、酢飯を薄く広げます。
- 5
中心に梅と胡瓜を置き巻き簾で引き締めながら硬く巻きます。20分ほど馴染ませたら、クッキングシートごと切り分けて完成です☆
- 6
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
クッキングシートに巻いたまま切り分けると綺麗に切れます。ラップよりもくっつきにくくて便利です♪
似たレシピ
-
-
-
お弁当♪余り物でリメイク♪細巻きお寿司 お弁当♪余り物でリメイク♪細巻きお寿司
卵焼き、魚肉ソ、枝豆、きゅうりなどなど!お弁当作りで余ったものを混ぜて巻物お寿司♪ご飯が痛みにくいよ♪ noripuri5 -
-
寿司型・模様巻き(細巻きで梅・枝ごぼう) 寿司型・模様巻き(細巻きで梅・枝ごぼう)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(細巻き用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
-
ごはん☆鶏柚子こしょうの細巻きお寿司 ごはん☆鶏柚子こしょうの細巻きお寿司
蒸し鶏と小松菜を巻き巻き☆山葵ではなく柚子こしょうが決め手!!パプリカ入れたらよかったー(^^;パーティーやお正月に。 sweeterm -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331127