こじょさんちのハンバーグ

こじょさん
こじょさん @cook_40144165

シンプル!味噌マヨでふわふわ柔らかく!
このレシピの生い立ち
数年前まではにんじん入れたり、木綿豆腐入れたりしていましたが、玉ねぎだけが美味しいと行き着きました。シンプルでお肉もふわふわです。味にパンチがあるので、ソースは少量でもいけると思います。今回も美味しくできました(///∇//)

こじょさんちのハンバーグ

シンプル!味噌マヨでふわふわ柔らかく!
このレシピの生い立ち
数年前まではにんじん入れたり、木綿豆腐入れたりしていましたが、玉ねぎだけが美味しいと行き着きました。シンプルでお肉もふわふわです。味にパンチがあるので、ソースは少量でもいけると思います。今回も美味しくできました(///∇//)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(大体3人分くらい)
  1. ひき肉(合挽き) 400g
  2. ○パン粉 67gくらい
  3. 1個
  4. ○味噌 大さじ1
  5. ○マヨネーズ 大さじ1
  6. ナツメグ(あれば 少々
  7. ○にんにくチューブ 小さじ1
  8. ○生姜(チューブ) 小さじ1
  9. 玉ねぎ 一個の半分
  10. 少々
  11. ブラックペッパーあら引き 少々
  12. ケチャップ お好みで
  13. 中濃ソース(我が家はブルドック) お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして塩コショウで炒める。炒め終ったらボールに入れて冷まします。

  2. 2

    玉ねぎの入ったボールにひき肉と○を入れます。パン粉は200g袋入りの3分の1です。

  3. 3

    しっかりとこねてから形を作ります。私はいつも9センチくらいです。(測ってみました)手に油をつけるとやりやすいね!

  4. 4

    油を敷いたフライパンを中火にし、1,2分焼きます。焼き目が付いたら弱火にして、裏返して水を少し入れ蓋して5分。

  5. 5

    5分経って火が通っていたらお皿に盛ります。フライパンに残った肉汁油とケチャップ、中濃ソースを混ぜます。

  6. 6

    ソースに照りが出てきたらハンバーグにかけて完成です(・∀・)/

コツ・ポイント

お友達に味噌とマヨを入れると柔らかくなると言われ、半信半疑で入れてみたら昔作っていたハンバーグよりも断然美味しくなりました。

蓋をして蒸し焼きがいいです!ほぼ餃子と焼き方が同じということに気が付いた(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじょさん
こじょさん @cook_40144165
に公開
美味しいご飯ができますように・・・。
もっと読む

似たレシピ