なすの油炒め

おおみやばあば @cook_40243837
なすの美味しい季節になり、なすの油炒めを作ってみました。初めて「食べるラー油」を入れてみたら美味しかったので。
このレシピの生い立ち
食べるラー油をスーパーで宣伝していたので、買ってしまいました。なすの油炒めに入れたらと思って、入れたら美味しかったので投稿してみました。
作り方
- 1
肉(薄切りロース)の赤身の部分を軽く丸めてみました。
100gで10個作りました。 - 2
片栗粉を付けて又、丸くしました。
- 3
フライパンに大さじ1 1/2位の油を入れ、中火で2~3分転がし周りが白くなったら、半分切り込みを入れここで完全に火を通す
- 4
なす、ピーマンです。
- 5
この様に切りました。
- 6
油でなすを180℃で2分弱揚げ、ピーマンは油を通す位です。
- 7
タレを用意しました。●全部です。
- 8
フライパンに大さじ1の油を入れ、肉にサット熱を通し、次になす、ピーマン、7のたれを入れ、中火で全体にからませます。
- 9
出来上がりです。
時間を短縮したい方は、肉を抜いてもよいです。その代わり、なすを1つプラスしてください。タレとの割合で。 - 10
食べるラー油です。
コツ・ポイント
肉は形をよくする為に、丸くしただけです。
中に火が通ってないといけないので、途中で切り込みを入れました。
半分に切ってしまってもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め 超簡単!ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め
ナスがおいしい季節になりましたね〜。あるものを使うと簡単においしい味噌炒めができますよ♪うちの子はパクパク食べます☆mikimimi
-
-
しのんち☆油少なめ!茄子の甘辛味噌炒め しのんち☆油少なめ!茄子の甘辛味噌炒め
油少なめで!茄子の水分を活かして、ヘルシーな味噌炒めを作ってみました♪茄子の大量消費にもオススメの一品です(^-^) しのんち☆キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331281