カレーじゃないよ!サバトマきのこライス

おーさまメロン
おーさまメロン @cook_40110975

カレー感覚で美味しい健康食!
話題のサバ缶をトマト缶で煮込んだ、カレー感覚で食べる1品です。
このレシピの生い立ち
サバ缶でオシャレなレシピを思いつきたくて、たまたまトマト缶があったので、有り合わせのきのこや野菜と入れて煮たら、とっても美味しかったです!

カレーじゃないよ!サバトマきのこライス

カレー感覚で美味しい健康食!
話題のサバ缶をトマト缶で煮込んだ、カレー感覚で食べる1品です。
このレシピの生い立ち
サバ缶でオシャレなレシピを思いつきたくて、たまたまトマト缶があったので、有り合わせのきのこや野菜と入れて煮たら、とっても美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. サバ缶 1缶
  2. カットトマト缶 1缶
  3. きのこ類 しいたけなら3つ、しめじなら半株
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ニンジン 半分
  6. 白ワイン 80ml
  7. コンソメ 2粒
  8. 水溶き【小麦粉 適宜
  9. オリーブオイル 適宜
  10. 御飯 人数分

作り方

  1. 1

    野菜ときのこ類(今回はしいたけ)を、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、
    ニンジン
    →玉ねぎ
    →きのこ類(しいたけ)
    の順に炒め合わせる

  3. 3

    汁ごとサバ缶を入れる。

    ●POINT●
    サバの身は、2つに割る程度にほぐす。
    ほぐしすぎは形がなくなっちゃう!

  4. 4

    ある程度汁が蒸発したら、カットトマト缶を入れ、かき混ぜながら煮る。

  5. 5

    ある程度煮たら、白ワインを入れ、アルコールを飛ばす。

  6. 6

    アルコールが飛んだら、水溶き【小麦粉】を入れかき混ぜて、とろみを付ける。

  7. 7

    仕上げに味付けのためのコンソメを入れ、よく溶かして出来上がり!

コツ・ポイント

サバ缶はほぐしすぎない!
質のいいサバ缶は、ほぐさなくてもほぐれてくれるかも?
あと、煮込みすぎない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おーさまメロン
おーさまメロン @cook_40110975
に公開
料理は「会話」。お鍋やフライパンの中の具材と「話す」事。「そろそろ○○○入れて〜」「火が強いかも〜」…それを感じられたら1人前!そんな会話をしながら出来たレシピを紹介して行きます。
もっと読む

似たレシピ