クリーミー!シチューの素でホワイトソース

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

♡トップ10入有難うございます♡
味付不要!コクたっぷりなめらかな口当たりの本格ホワイトソースが時短簡単に作れます
このレシピの生い立ち
「グラタン好きで作りたいけどホワイトソース難しそう」の声に応えて、固形や顆粒のシチューの素で試作を繰返し完成したレシピです。こんなに簡単なら作ってみよ!って思ってもらえると嬉しいです。缶入りホワイトソースの味に似てるかな?(^^ゞ

クリーミー!シチューの素でホワイトソース

♡トップ10入有難うございます♡
味付不要!コクたっぷりなめらかな口当たりの本格ホワイトソースが時短簡単に作れます
このレシピの生い立ち
「グラタン好きで作りたいけどホワイトソース難しそう」の声に応えて、固形や顆粒のシチューの素で試作を繰返し完成したレシピです。こんなに簡単なら作ってみよ!って思ってもらえると嬉しいです。缶入りホワイトソースの味に似てるかな?(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 顆粒シチューミクス 大さじ2(約12g)
  2. 牛乳 100cc
  3. 作りたい人数で換算して下さい

作り方

  1. 1

    顆粒タイプを使います
    ※顆粒タイプは溶けやすく少量作るのに便利

  2. 2

    大さじ1=約6g
    1人分=大さじ2が目安です

  3. 3

    材料を鍋に入れます

  4. 4

    弱めの中火にかけます
    ※少量なのですぐに沸騰します

  5. 5

    耐熱性のゴムべらか木べらで絶えず混ぜながら火を通します
    ※泡立て器は鍋底の隅まで混ぜにくく金気が出るので使いません

  6. 6

    顆粒が溶けて少しとろみが付いてきます

  7. 7

    鍋底が一瞬見えるようになります

  8. 8

    鍋のふちから細かい泡が立ったらすぐ火を消します
    ※水分が蒸発し過ぎない様に注意しましょう

  9. 9

    所要時間約5分で出来上がりです
    ※冷めると粘度が高くなるので少しゆるめかなくらいで火から下しましょう

  10. 10

    ライスグラタン(ドリア)に使ってます

  11. 11

    具材は冷ごはんと玉ねぎと鶏肉です
    ※具材は好みで♡

  12. 12

    ココット型やアルミカップもおすすめです、具材は簡単にかぼちゃだけで作ってます

コツ・ポイント

*シチューの素は顆粒と固形がありますが少量使いに溶けやすい顆粒がおすすめです
*レンジでも可能ですが鍋で混ぜながら火を通す事でなめらかな口当たりになります
*火を止めるタイミングが遅くてとろみが付き過ぎても牛乳をちょい足しで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ