お鍋で簡単!空豆のピラフ

tomi★まま
tomi★まま @cook_40278139

子供からお婆ちゃんまでみんな大好き♪ママ友にも好評!バターとの相性がいい旬の空豆をおしゃれに美味しく召し上がれ~
このレシピの生い立ち
以前知り合いから教えてもらったレシピに改良を重ねて完成したものです!塩ゆでだけでも美味しいのですが、空豆はバターとの相性も良いのでぜひ作ってみてください!

お鍋で簡単!空豆のピラフ

子供からお婆ちゃんまでみんな大好き♪ママ友にも好評!バターとの相性がいい旬の空豆をおしゃれに美味しく召し上がれ~
このレシピの生い立ち
以前知り合いから教えてもらったレシピに改良を重ねて完成したものです!塩ゆでだけでも美味しいのですが、空豆はバターとの相性も良いのでぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 空豆(さやから出して) 200グラム
  2. 米(といでザルにあげておく) 2合
  3. 玉ねぎ 中半分
  4. 炊くときのスープ 水440ml+コンソメ1個半
  5. バター 50グラム
  6. 塩、こしょう、ブランデー 適量
  7. 生クリーム(お好みで) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    空豆を塩ゆでして薄皮をむく。(沸騰してから空豆を入れ3分。後で炒めるので少し固めに。写真は材料の倍の400g)

  2. 2

    鍋にバター30gとみじん切りにした玉ねぎを炒め、水気をきった米を加え、もったりと米が重く感じるようになるまでよく炒める。

  3. 3

    分量の水とコンソメを煮立て2に加え、塩コショウを振り、蓋をし沸騰するまで強火で煮る。その後中火で2分、弱火で10分煮る。

  4. 4

    煮てる間に1の空豆を炒める。フライパンに残りのバターを溶かし、空豆、塩コショウ、ブランデーを一緒に炒める。

  5. 5

    3を10分蒸らした後、よくまぜる。写真のように底に少しお焦げができる位が美味しい。生クリームはお好みで加えても美味♪

  6. 6

    4の空豆を混ぜて完成\(^o^)/
    お好みで黒胡椒を!オススメです。

コツ・ポイント

ブランデーをひと振り加えるだけで、驚くほどおいしくなりますよ!香りもよくなり味に深みがでます。蒸らした後に、生クリームを少し加えて混ぜても美味しいです。塩加減はお好みで~盛り付けた後に塩を振っても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomi★まま
tomi★まま @cook_40278139
に公開

似たレシピ