昔ながらの牛乳寒天

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
食物繊維豊富な寒天、腸内環境を整える牛乳で便秘解消効果が高い牛乳寒天は、ダイエットにぴったりの低カロリーおやつです。
このレシピの生い立ち
<寒天栄養ポイント>
食品No.1の食物繊維、カロリーはゼロ、脂質もほぼゼロの食品です。コレステロ−ル値や血糖値を下げる効果が期待でき、動脈硬化や高血圧、骨粗鬆症予防の予防にも有効なので、日頃から食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を入れ、よくかき混ぜ火にかける。しっかり煮溶けたらさらに2分沸騰させる。
- 2
砂糖を加え、煮溶けたら火を止める。
- 3
ひと肌に温めた牛乳を混ぜ合わせ、容器に入れ、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
この商品を使いました。
- 5
絶品スイーツ!いちごinミルク寒天
レシピID :19455911 - 6
みかんの寒天パンナコッタ
レシピID :19514476
コツ・ポイント
・溶かすときに沸騰させないと、きちんと溶けず、凝固力が弱くなります。
・ 寒天が解ける前に砂糖を入れると、寒天自体が十分に溶解せず、 凝固しづらくなります。
☆吟味吟選 創業1904年 山城屋の乾物通販
乾物屋JPで検索!
似たレシピ
-
棒寒天で作るダイエットおやつ簡単牛乳寒天 棒寒天で作るダイエットおやつ簡単牛乳寒天
水溶性食物繊維が豊富な寒天と低脂肪牛乳、0カロリー甘味料エリスリトールで作るダイエットおやつです。濃厚牛乳と砂糖でも可♪ ★かずmama★ -
-
かんてんクックで簡単牛乳寒天みかん入り かんてんクックで簡単牛乳寒天みかん入り
かんてんクック顆粒を使うことでレンジで寒天を溶かすことができ、手軽にデザートが作れます♫沢山作りたい時は倍量でどうぞ(◍•ᴗ•◍)食物繊維が豊富な寒天は、便秘改善・血糖値の急上昇を抑える・コレステロール値を下げる効果があり、体にとても良いです♫ さおりらっくま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333370