二層の冷んやりフルーツゼリー

maaamin☆11
maaamin☆11 @cook_40143827

お店で売ってる様な、見た目が綺麗な冷んやりゼリーです。二度冷やすので時間はかかるけど、簡単です♡とても美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
娘の喜ぶ顔が見たくて♡ただそれだけ♡暑い日に学校から帰ってくる子供が冷蔵庫開けるとテンション上がるよ!おやつや、食後のデザートにも♡

二層の冷んやりフルーツゼリー

お店で売ってる様な、見た目が綺麗な冷んやりゼリーです。二度冷やすので時間はかかるけど、簡単です♡とても美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
娘の喜ぶ顔が見たくて♡ただそれだけ♡暑い日に学校から帰ってくる子供が冷蔵庫開けるとテンション上がるよ!おやつや、食後のデザートにも♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 《牛乳ゼリー》
  2. 牛乳 300cc
  3. 砂糖 大さじ2〜3
  4. ゼラチン 5g
  5. 《フルーツゼリー》
  6. 好きなフルーツ 好きな量
  7. (缶詰汁+) 300CC
  8. 砂糖 大さじ2〜3
  9. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    フルーツは小さめの食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    牛乳ゼリーを作ります。
    鍋に牛乳を1/3と砂糖とゼラチンを入れ、中火で沸騰手前になるまで混ぜながら温める。火を止める。

  3. 3

    ダマがなくなったら残りの牛乳を入れ混ぜる。容器1/3くらいまで流し入れ冷蔵庫に入れ固める。1時間くらい。

  4. 4

    ③が固まったら、
    フルーツゼリーを作ります。
    フルーツ缶詰の汁と水合わせて300CCになるようにお好きな量で調整。

  5. 5

    ※フルーツ缶詰を使わなければ水300CCで大丈夫!
    砂糖を少し多くとかで甘さ調整して下さいね♡

  6. 6

    鍋に④か⑤を1/3と砂糖とゼラチンを入れ、中火で沸騰手前になるまで温める。この時も泡だて器等でよく混ぜる。火を止める。

  7. 7

    ダマがなくなったら残りを入れ混ぜる。

  8. 8

    容器にカットフルーツを好きな量入れる。牛乳ゼリーが崩れないように、容器に ⑦を優しく流し入れる。

  9. 9

    冷蔵庫で1時間以上冷やして固まったら完成!素敵な二層ゼリーの出来上がり♡

コツ・ポイント

甘さは調整して下さい♡砂糖は大さじ3の方が子供は喜ぶかな♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maaamin☆11
maaamin☆11 @cook_40143827
に公開
つくれぽ嬉しい!ありがとうございます!3人のママです。面倒くさいのが苦手、簡単に美味しいものが出来たら幸せ♡子供に、「わー美味しそう!」「美味しい!」「お弁当作ってくれてありがとう」「おかわり!」と言われる一言一言がただただ嬉しくて、食欲が出るような色や盛り付けを心がけて料理を作ってます。素直にありがとう。その一言でお母さん頑張れるのよッ♪皆さんの素敵レシピ、本当に有難いです!cookpad最高!
もっと読む

似たレシピ