手作り♪塩こうじ

須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 @cook_40108177
【須坂市健康長寿発信レシピ】
須坂市内にある糀屋本藤醸造舗さんのレシピです。
(写真はこうじそのものです)
このレシピの生い立ち
食生活改善推進協議会の毎月1回開催される伝達講習会で、須坂市内にある味噌屋さんに来ていただき学習しました。
手作り♪塩こうじ
【須坂市健康長寿発信レシピ】
須坂市内にある糀屋本藤醸造舗さんのレシピです。
(写真はこうじそのものです)
このレシピの生い立ち
食生活改善推進協議会の毎月1回開催される伝達講習会で、須坂市内にある味噌屋さんに来ていただき学習しました。
作り方
- 1
タッパーや陶器などに、白こうじと食塩をよく混ぜて入れる。
- 2
分量の水を入れて1日1回よくかき混ぜ、常温におく。
- 3
翌日以降、水分が少なくなっていたら、こうじの表面まで水を足し、全体をよくかき混ぜる。
- 4
およそ10日前後で完成。
(完成した冷蔵で保存)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!!塩糀(しおこうじ)の作り方 簡単!!塩糀(しおこうじ)の作り方
井上糀店の生糀で作る簡単塩糀!!お塩の代わりに何でも使えます(^_^)生きた糀の力で毎日健康食生活を\(^^)/ 井上糀店六代目 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334352