圧力鍋で、大根と鶏手羽元の煮込み

Dr仁平 @zinpei
圧力鍋を使って加熱時間を短縮。仕上げに黒酢を使った煮物です。
このレシピの生い立ち
大根が美味しくなってきたので、それを味わうべ煮物を作りました。
圧力鍋で、大根と鶏手羽元の煮込み
圧力鍋を使って加熱時間を短縮。仕上げに黒酢を使った煮物です。
このレシピの生い立ち
大根が美味しくなってきたので、それを味わうべ煮物を作りました。
作り方
- 1
手羽元は縦に切れ込みを入れる。大根は皮を剥き、厚さ5cmに切り、4つ割り。生米を入れたお湯で10分間下茹で。
- 2
卵は固茹でにして、殻を剥く。生姜は皮を剥き、薄切り。
- 3
圧力鍋に水4カップを沸かし、手羽元と生姜を入れ、蓋はせずに、アクを取りながら5分間茹でる。
- 4
圧力鍋に日本酒、めんつゆ、すき焼きのたれを加え、蓋をして加熱、蒸気が上がって加圧2分。自然放冷。
- 5
圧が下がったら、大根、ゆで卵、厚揚げを加え、蓋をして加熱、蒸気が上がって加圧2分、自然放冷。
- 6
圧が下がったら、黒酢を入れ、沸騰させて火を止める。食べる直前に温め直します。
コツ・ポイント
できれば早めに用意して、一度冷ました方が、中まで味が染みこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おかず⭐手羽元大根塩煮込み♪圧力鍋で 簡単おかず⭐手羽元大根塩煮込み♪圧力鍋で
甘辛味もいいけれど、サッパリ味もいかがですか♪圧力鍋に任せて安い手羽元と大根をご馳走にしちゃいましょ(^^)ノシ ⭐みき⭐ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335493