秋になったら スイートポテト♪

takaya
takaya @cook_40014227

ただ材料をポンポン1つのボウルに合わせていくだけ。
大きく焼いても小さく焼いても美味しい♪
このレシピの生い立ち
食べたいときが作りたいとき!
なのに、牛乳も生クリームもなかったので練乳で・・・。

秋になったら スイートポテト♪

ただ材料をポンポン1つのボウルに合わせていくだけ。
大きく焼いても小さく焼いても美味しい♪
このレシピの生い立ち
食べたいときが作りたいとき!
なのに、牛乳も生クリームもなかったので練乳で・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも (蒸して) 500g
  2. バター 60g
  3. 砂糖 70g
  4. 練乳 10g
  5. 卵黄(M) 2個分

作り方

  1. 1

    サツマイモはざっと皮をむいて蒸します。
    熱いうちにつぶしてバターを加えてなめらかにします。

  2. 2

    砂糖はサツマイモの糖分の違いがあるので、分量よりも少なめから加えて味を見ながら増量してよく混ぜます。

  3. 3

    練乳を加えてさらに混ぜ、卵黄は仕上げに表面に塗る分を残して合わせて混ぜます。

  4. 4

    お好みの型に入れたり、形作ったり・・・
    膨らまずこのまま焼き色がつくだけなので、ここでの形が焼き上がりの形になります。

  5. 5

    表面に卵黄を塗って210℃で小さいものなら15分、大きいものなら25分くらい焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

カボチャでも同じように作ることができます。

サツマイモにより糖分・水分が違うので加減して下さいね。
水分が多くなってしまった場合には、火にかけて水分を飛ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takaya
takaya @cook_40014227
に公開
パンやお菓子作り、手抜き料理を得意とするぐうたら主婦です(^^;)ブログで「わんことの生活時々パン・お菓子作り」も公開しています♪    毎日がシュナ日和(http://maishuna.blog.fc2.com/)
もっと読む

似たレシピ