わが家のスイートポテト

なおぴーrin
なおぴーrin @cook_40255521

わが家で人気のスイートポテト☆
ボール1つで美味しく出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
新物のさつまいもがスーパーに並んでいたので つい買っちゃいました^^;
少し甘みが少なかったので、スイートポテトにしたらと思い作ったら、美味しく出来ました。

わが家のスイートポテト

わが家で人気のスイートポテト☆
ボール1つで美味しく出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
新物のさつまいもがスーパーに並んでいたので つい買っちゃいました^^;
少し甘みが少なかったので、スイートポテトにしたらと思い作ったら、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cmの俵型約10個分
  1. さつまいも 500g
  2. バター(室温に戻しておく) 50g
  3. 砂糖(キビトウ) 大さじ4杯
  4. 牛乳 50cc〜100cc
  5. 卵黄(混ぜる分と仕上げの塗る分) 2個分
  6. 練乳(無くてもOK) 大さじ1杯
  7. ニラエッセンス 5滴くらい

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき乱切りして耐熱のボールに入れます。水をひたひた位入れてラップをしてレンジ強(600W)で15分。

  2. 2

    竹串などで刺して、すっと通ればOKです。お湯を捨ててマッシャーなどでつぶします。

  3. 3

    バター砂糖を入れて混ぜます。次に牛乳を2〜3回に分けて入れ混ぜます。卵黄を1つと練乳とバニラエッセンスを入れて混ぜます。

  4. 4

    混ざったら、もう1度レンジ強(600W)でラップ無しで2分。
    オーブンを200度に温めておきます。

  5. 5

    触っても熱くない程度に冷ましたら、俵型に形作り クッキングシートを敷いた天板の上に並べます。(カップケーキの型でもOK)

  6. 6

    残っているもう1つの卵黄をはけで塗り、200度のオーブンで20分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

1のボールを取り出すとき、すごく熱くなっているので気を付けて下さい。
さつまいもの水分量で牛乳の量は加減して下さい(新芋は水分量が多めなので牛乳少なめで)
お芋の甘さで砂糖の量も加減して下さい
オーブンの温度や焼き時間などは調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおぴーrin
なおぴーrin @cook_40255521
に公開

似たレシピ