作り方
- 1
さつまいもの皮を剥き、1㎝幅の輪切りにして4等分して茹でる
※小さければ小さいほど茹でる時間短縮できます - 2
楊枝などさしてみてスッと入ればOK
茹で汁を捨てて更に水分を飛ばす - 3
さつまいもを潰す
※頑張って潰せばなめらか
食感も楽しみたければ多少の塊は気にしない - 4
潰してる途中のまだ温かい内にバター、砂糖を入れ混ぜる
- 5
たまごを割り入れる
- 6
牛乳は混ぜながらねっとりするまで入れる
- 7
トースターのお皿にアルミホイルを敷く
※お皿の縁に沿ってアルミを立たせる感じで
ご家庭のお皿の大きさによっては縦横で敷く - 8
スプーンなどでまんべんなく広げる
高さはお好みで - 9
卵黄を刷毛などで塗る
- 10
トースターで15分くらい
※卵黄に焦げ目がついたら止めてOK - 11
お好きな大きさにカット
コツ・ポイント
つや出し用で余る卵白はさつまいもに混ぜればムダになりません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まさかのスィートポテト まさかのスィートポテト
ふかし芋でさつま芋本来の味を味わった後、残ったさつま芋を使って簡単に作れるスィートポテト。裏ごしする道具も時間もなかったのですりおろし器ですりおろしてみました。 しんかんせん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314626