砂肝の生姜甘辛煮

cherrynyan @cook_40251400
亡き祖母が子どもの頃よく作ってくれて大好きだったおかずです。甘辛い味にご飯もお酒もよく合います。
このレシピの生い立ち
祖母の思い出の味を思い出しつつ作ってみました。
砂肝の生姜甘辛煮
亡き祖母が子どもの頃よく作ってくれて大好きだったおかずです。甘辛い味にご飯もお酒もよく合います。
このレシピの生い立ち
祖母の思い出の味を思い出しつつ作ってみました。
作り方
- 1
砂ズリ(砂肝)はよく洗ってから半分に切り、90°回転させてさらに半分に切る
- 2
生生姜1カケは皮を剥いて薄く切ってからさらに刻んで千切りに。(私のは太いですが)
- 3
小さめの鍋に水50cc、醤油100cc、お酒80cc(お好みで適宜調整を)入れ、味醂も大さじ1〜2杯入れて煮立たせる。
- 4
「3」が煮立ってきたら砂肝と生姜を入れて中火で煮込む。砂肝の色が変わってきたら弱火にして1〜2分煮込んで出来上がり。
- 5
アク抜きしていないので出来立て熱々は少し臭みがあるかも。翌日くらいまで置いておくと味が馴染んで一番美味しい状態になります
コツ・ポイント
熱々出来立てを食べたい時はあらかじめ砂肝のアク抜きをしておくと良いかも?私はしたことないのですが、、。出来立てより作り置いて翌日の方が美味しく食べられる気のする料理です。
似たレシピ
-
-
簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮 簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮
主人の母の得意料理です♡若い頃、よく作って持って来てくれました。味がしっかりしているので、作り置きにも!簡単美味しい! ひろこごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335824