作り方
- 1
砂肝は2つに切り、筋を取る。
色が変わる程度に下ゆでして水洗い。 - 2
調味料と水、しょうがを鍋に入れ煮立たせる。
砂肝を入れ、煮立ったら落としブタをして15分弱火でことこと。 - 3
コツ・ポイント
筋の処理は、白い部分と赤身の部分の境目に包丁やハサミで切り目を入れて、そこに指を入れてはぎ取るとわりと無駄なく筋だけを取ることができます。
似たレシピ
-
簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮 簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮
主人の母の得意料理です♡若い頃、よく作って持って来てくれました。味がしっかりしているので、作り置きにも!簡単美味しい! ひろこごはん -
-
-
-
-
鶏レバーと砂肝甘辛煮★おつまみにどぉ?★ 鶏レバーと砂肝甘辛煮★おつまみにどぉ?★
80近い私の母のお得意メニュー。母は鳥レバーだけだったんだけど、私は、それに、コリコリ砂肝をプラスして、レシピ完成。おつまみに最高だよ。 kunya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852641