糸コンニャクの炒り煮

えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
愛知県

2020年年4月21日話題入り♬
糸コンニャクでヘルシー副菜☆味付けはしょうゆのみ!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれたのでレシピを教えてもらいました。

糸コンニャクの炒り煮

2020年年4月21日話題入り♬
糸コンニャクでヘルシー副菜☆味付けはしょうゆのみ!お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれたのでレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸コンニャク 1袋(200g)
  2. 刻みネギ(あれば) 適量
  3. しょうゆ 小さじ2
  4. ゴマ(いりゴマでもすりゴマでも) 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯で糸コンニャクをゆでてアク抜きする。

  2. 2

    ザルニあげて水気をしっかりきる。切るか切らないかはお好みで。

  3. 3

    フライパンに糸コンニャクを入れ、水分を飛ばすようにから炒りする。

  4. 4

    水分が飛んだらネギを入れ、しょうゆをかけて全体を馴染ませる

  5. 5

    器に盛ってゴマをふって完成。

  6. 6

    食べるときはゴマを混ぜて食べて下さい。

コツ・ポイント

白滝で作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりこ82☆
えりこ82☆ @cook_40259829
に公開
愛知県
2019年(R元年)5月11日よりクック開始✨気軽にえりちゃんと呼んで下さい☆よろしくお願いしますたまにレシピを見直しています
もっと読む

似たレシピ