チキンと野菜のグリル ジェノベーゼ風味

ゆっきぃまうす @cook_40197417
色鮮やか野菜とチキンをグリルで調理。
油を使わないのでヘルシー♪
耐火容器で調理すればそのまま食卓へ!
このレシピの生い立ち
蒸し野菜よりも香ばしくて美味しく、栄養も逃げていかないので…
親戚が大勢集まった時に華やかで真っ先に無くなった一品です。
チキンと野菜のグリル ジェノベーゼ風味
色鮮やか野菜とチキンをグリルで調理。
油を使わないのでヘルシー♪
耐火容器で調理すればそのまま食卓へ!
このレシピの生い立ち
蒸し野菜よりも香ばしくて美味しく、栄養も逃げていかないので…
親戚が大勢集まった時に華やかで真っ先に無くなった一品です。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま1~1.5cm幅にカットしたら、10分程、水にさらしアク抜きをする。
- 2
鶏もも肉は筋や余分な脂身を取り除き、一口大にカットする。
- 3
ズッキーニは厚さ1cm程、ブロッコリーは一口大の小房分け、プチトマトは半分、パプリカは2cm四方に切る。
- 4
火が入りにくい物から先に。
耐火容器に1と2を並べて、中火程度にした(魚焼き)グリルorトースターで5~6分焼く。 - 5
3に火が入ったら残りの野菜を入れ、4〜5分焼く。それぞれコンロのクセがあるので火加減は適宜、調整して下さいね!
- 6
5にジェノベーゼソースを入れ、焦げ付きそうならアルミホイルをかぶせて更に4〜5分程、焼く。
コツ・ポイント
耐火容器が無い場合はアルミホイルで代用して下さい。
お好きな野菜で試してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336114