お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆

デニッシュしょくぱん
デニッシュしょくぱん @cook_40136950

お砂糖を使わず、ヘルシーで身体に優しいあんこを作りたかったので、甘いドライフルーツのデーツを使って煮てみました。
このレシピの生い立ち
滋養のある甘さを堪能したくて。むくみに効いてくれるあんこです♪風味が気になる方は、煮た後の昆布を取り除いてください。

お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆

お砂糖を使わず、ヘルシーで身体に優しいあんこを作りたかったので、甘いドライフルーツのデーツを使って煮てみました。
このレシピの生い立ち
滋養のある甘さを堪能したくて。むくみに効いてくれるあんこです♪風味が気になる方は、煮た後の昆布を取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 小豆 200g
  2. 昆布 長さ5㎝に切ったもの1枚
  3. デーツナツメヤシの実) 20個
  4. ひとつまみ
  5. 1.6L

作り方

  1. 1

    ①小豆を水洗いし、600mlの水で強火でひと煮立ちさせた後、煮汁を捨てます。

  2. 2

    ②小豆が入った鍋にハサミで切り込みを入れた昆布と1Lの水を加える。沸騰後弱火で水を足しながら豆が柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    ③豆が柔らかくなったら、種を取り、細かく刻んでおいたデーツ全量と塩を入れて味付け。15分位煮る。

コツ・ポイント

豆が柔らかくなるまで、味付けしないこと。先に味をつけると豆が柔らかくなるまで時間がかかります。デーツは水分を吸うので、味付けした後にあんこの固さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デニッシュしょくぱん
に公開
最近パン作りにはまっています。特にクロワッサンやデニッシュが大好きです!!よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ