発芽小豆とドライフルーツのあんこ

虹色☆笑顔 @cook_40256921
栄養を最大に、ドライフルーツだけの優しい甘さで、簡単あんこ作り☆
このレシピの生い立ち
豆類は発芽させると栄養価が格段にアップするそうなので、くみんちゅさんのレシピを参考に、発芽小豆で作りました。ありがとうございます
発芽小豆とドライフルーツのあんこ
栄養を最大に、ドライフルーツだけの優しい甘さで、簡単あんこ作り☆
このレシピの生い立ち
豆類は発芽させると栄養価が格段にアップするそうなので、くみんちゅさんのレシピを参考に、発芽小豆で作りました。ありがとうございます
作り方
- 1
小豆を発芽するまで水につけておく。時々水を代えます。
- 2
発芽した小豆に被るくらいの水を入れ柔らかくなるまで30~40分ぐらい煮る。水が飛んで焦げないように、必要なときは水を足す
- 3
小豆が柔らかくなったら、ドライフルーツを入れる。なつめやしは粗めに切っておく。
- 4
ドライフルーツが水を吸うので必要なら水を足しつつ、柔らかくなったら、水を飛ばしながら煮て、潰す。
- 5
好みの固さまで水を飛ばして完成☆
コツ・ポイント
焦げないように気を付けるくらいです!
似たレシピ
-
-
お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆 お砂糖なしで十分な甘さ!茹で小豆
お砂糖を使わず、ヘルシーで身体に優しいあんこを作りたかったので、甘いドライフルーツのデーツを使って煮てみました。デニッシュしょくぱん
-
小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡 小豆とデーツで餡子♪砂糖不使用のデーツ餡
餡子大好き!でも砂糖が多くて・・・そんな時はスーパーフードのデーツで小豆餡子を作りましょう!健康、美容、ダイエットに! 杏里mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729418