焼豚・大根・蒟蒻の中華炒め♪
ご飯がすすみます(*^^)v
このレシピの生い立ち
バラ肉の焼豚だけだと脂っこいかと思い、野菜と一緒に食べる事にしました。
作り方
- 1
焼豚を作る(ID : 18877721 )。
- 2
焼豚の漬け汁を煮詰める。
- 3
大根は皮を剥き一口大に切り、火が通るまで茹でる。
蒟蒻は 一口大に千切ってあく抜きをする。
葱は1~2㎝幅の輪切にする。 - 4
フライパンにごま油を入れコチジャンを炒める。
焼豚は1~2㎝角に切る。 - 5
4に大根と蒟蒻を入れ炒めてから2の焼豚の漬け汁、葱、焼豚、胡椒を加え和える。
- 6
皿に盛り付け小葱を降りかける。
コツ・ポイント
5の漬け汁は味をみて加減して下さい。
小葱の代わりにお好みで、大葉、パクチー等もどうぞ(*^^)v
似たレシピ
-
-
チンゲン菜とチャーシューの中華炒め チンゲン菜とチャーシューの中華炒め
チンゲン菜、にんじん、チャーシューの中華炒めです。ごま風味で冷めても美味しい一品です。お弁当の彩りにぜひどうぞ! チェリーまま49 -
-
これは簡単:焼豚とじゃがいもの中華炒め これは簡単:焼豚とじゃがいもの中華炒め
これは旨い!手軽で重宝中華炒め。冷蔵庫の残り物と常備調味料で出来る逸品。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもこれは便利。 mooyan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336491