自家製スモークサーモン

Ulyana
Ulyana @cook_40132190

意外に簡単に作れるので、もう買う気がしません。
このレシピの生い立ち
正しくは、塩漬けした後に塩抜きしたりするようですが、手抜きするようになってこうなりました。

自家製スモークサーモン

意外に簡単に作れるので、もう買う気がしません。
このレシピの生い立ち
正しくは、塩漬けした後に塩抜きしたりするようですが、手抜きするようになってこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お刺身用サーモン(サク) 200g
  2. 粉状の塩(雪塩、ぬちまーすなど) 10g
  3. 粉糖 3g
  4. スモークウッド 5cmくらい

作り方

  1. 1

    塩と砂糖を混ぜます。どちらもパウダー状のほうが量が多くてサーモンにまぶしやすいと思います。

  2. 2

    サーモンをサクのまま、表面全体に塩と砂糖をまぶします。ラップに包んで冷蔵庫で2-3時間おきます。

  3. 3

    サーモンの表面をさっと洗い流して、キッチンペーパーで丁寧に拭きます。

  4. 4

    スモークの準備をします。しっかり蓋のできる大きな鍋、ココット皿、網を用意します。

  5. 5

    鍋にココット皿2つを離して置きます。そしてその周りに氷を敷き詰めます。

  6. 6

    スモークウッドに火をつけて煙がでる状態にしたら、ココット皿に入れます。

  7. 7

    ココット皿の上に網を渡し、その上にサーモンを置きます。サーモンは網の真ん中に置き、ココット皿の上にならないようにします。

  8. 8

    鍋に蓋をして30分くらいスモークします。サーモンに薫りがつけばOKです。

  9. 9

    一度冷蔵庫で寝かせてから、薄くスライスします。サワークリームを塗ったパンにのせるのがオススメです。

コツ・ポイント

サーモンは加熱しないので、養殖のお刺身用を選んでください。天然の鮭は熱燻でないとよくないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ulyana
Ulyana @cook_40132190
に公開
コナモン大好きです♪
もっと読む

似たレシピ