レンジde簡単♡なすの煮浸し風冷奴☆

*ともさきめい* @cook_40053549
話題入り感謝です(^人^)あっさりとした絹ごし豆腐に、なすの煮浸しと大葉がよく合います!あと1品足りない時に(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しが好きなので、冷奴にのせてみたら美味しかったので
レンジde簡単♡なすの煮浸し風冷奴☆
話題入り感謝です(^人^)あっさりとした絹ごし豆腐に、なすの煮浸しと大葉がよく合います!あと1品足りない時に(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
なすの煮浸しが好きなので、冷奴にのせてみたら美味しかったので
作り方
- 1
絹ごし豆腐のフィルムの3辺に、包丁で切り込みを入れ、流しにしばらく立てて水切りをする→夏場は冷蔵庫に入れておく
- 2
なすは、3cm幅短冊切りにして、水に放ちアクをとり、水切りして耐熱容器に*を入れる。蓋をして、600wのレンジで2分加熱
- 3
しっかり混ぜて、☆を全て入れしばらくおく。大葉は千切りする。皿に、しっかり水切りした絹ごし豆腐さのせ、なすを☆ごとのせる
- 4
最後に、千切りした大葉、白いりごまをのせる
- 5
2014年8月14日 クックパッドニュースに掲載されました!
コツ・ポイント
お急ぎの場合は、豆腐の水切りを、600wのレンジで2分~加熱することで早くできます!水切りをしっかりしないと味が薄くなります。☆つゆの量はお好みで調整して下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339651