作り方
- 1
鍋に☆の水、めんつゆ、本だしを入れて火をつける。
- 2
大根は5mm〜幅で輪切りに、そこから半分に切ったら短冊切り。
- 3
人参は5mm〜幅で輪切りにして、温めておいた鍋に大根、人参を投入。
- 4
火を通してる間に切り餅をフライパンでそのまま焼く(オーブン等で焼いても!)
- 5
お椀に焼いたお餅を入れたら、出来た汁をかけて青ネギ(みつば)を添えて完成。
コツ・ポイント
お正月バージョンは具材を豪華にするだけで手抜きに見えないお雑煮が出来ます笑。
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんの味、具沢山のお雑煮 おばあちゃんの味、具沢山のお雑煮
おばあちゃんのお雑煮の味をレシピにしてみました。肉無しだけど具沢山で食べ応えがあります。我が家のお正月の定番料理です。 クッキンまいねぇ -
はまってしまった\(◎o◎)/あん餅雑煮 はまってしまった\(◎o◎)/あん餅雑煮
話には聞いていたこの雑煮.越して来て食べてみるとこれまたびっくり!!おいしいのです(*^。^*)また引っ越すことになってもこの雑煮は我が家の定番♪ ひまそら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339905