【20分】Newおでん*とろろチーズ巾着

mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954

とろろと塩昆布、チーズを油揚げの中に入れて*薄めの出汁でおでん風に (๑´ڡ`๑)
じゅわっと感が至福の瞬間♪♪
このレシピの生い立ち
お餅が入った油揚げを食べた時に思いつきました( ´ ▽ ` )ノ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 油揚げ(小あげサイズ) 3枚
  2. 長芋 10cm分
  3. 塩昆布 小さじ1
  4. とろけるチーズ 30~40g
  5. ☆麺つゆ(2倍濃縮) 小さじ2
  6. ☆和風だしの素(顆粒) ひとつまみ
  7. ☆酢 少々
  8. 煮だし
  9. 200cc
  10. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/3
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げ:半分にカット。
    山芋:すりおろして、塩昆布、☆の材料と混ぜ合わせる。

    煮だしを小鍋に煮立てておく。

  2. 2

    油揚げを開き、底にとろけるチーズを詰める。

  3. 3

    2の上から、1のとろろを流し込む(カレースプーン1杯/個、程度)。

  4. 4

    上部を爪楊枝で留めて巾着状にする。
    編み物棒の要領で。

  5. 5

    1で煮立てておいた出汁に4の揚げ巾着を加え、弱火で5分ほど煮込んで出来上がり☆

コツ・ポイント

中身が柔らかいものなので、爪楊枝で留める際はしっかりめに留めてください(。>﹏<。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954
に公開
(●´∪`)・・・京都在住、30代。お酒が大好きなので、おつまみ系のメニューが多いかもしれません~(๑´ڡ`๑)・・・という私もママになり(1歳、0歳男子)、家族のために絶品料理を作るべく日々試行錯誤中!!
もっと読む

似たレシピ