冬はあったか*ほうとう風鍋

Yahoo!掲載感謝☆野菜・根菜たっぷりの、冷え知らずの1人鍋。かぼちゃのビタミンAは風邪予防、ガンの抑制など栄養高め!
このレシピの生い立ち
ほうとうが売ってない地方なので、お手軽にうどんで作りました。基本的にかぼちゃが、煮崩れた、うどんなのでアレンジしやすかったです。今回は冷凍うどんで作りましたが、普通のうどん、きしめんでも美味しく出来ますよ(^ー^)ノ
冬はあったか*ほうとう風鍋
Yahoo!掲載感謝☆野菜・根菜たっぷりの、冷え知らずの1人鍋。かぼちゃのビタミンAは風邪予防、ガンの抑制など栄養高め!
このレシピの生い立ち
ほうとうが売ってない地方なので、お手軽にうどんで作りました。基本的にかぼちゃが、煮崩れた、うどんなのでアレンジしやすかったです。今回は冷凍うどんで作りましたが、普通のうどん、きしめんでも美味しく出来ますよ(^ー^)ノ
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして、水に浸けておきます。あく抜き。
- 2
材料を切ります。野菜は目分量で切って大丈夫です。こちらのお皿は直径25センチです。
- 3
鍋にだし汁を沸騰させ、材料を入れて煮ます。途中灰汁を取り、蓋をして10分程煮る。ちなみにだし汁には全て浸かりません。
- 4
こんな感じになるまで煮ます。
- 5
うどんを入れて、煮ます。
- 6
うどんがほぐれたら、味噌を大さじ1くらい入れます。
- 7
ひと煮立ちしたら出来上がり。小口ねぎ七味唐辛子、ごま油など、お好みでかけてね♬
- 8
クックパッドさんの美味しい健康レシピに選んで頂きました。有難うございました。
- 9
味付けの基本は、具沢山の味噌汁にうどんを入れる。具材に煮崩れる、カボチャ、じゃが芋を入れる事です。多めが美味しいよ。
- 10
祝話題入り感謝
(*´∀`*)作って下さりありがとうございます - 11
H28年2月4日
人気検索NO,1になりました。ありがとうございます
コツ・ポイント
かぼちゃがなければ、じゃがいもでアレンジしてください。コツは煮崩れするまで煮る事です。野菜は冷蔵庫の中の野菜で作ります。油揚げや、豆腐を入れても美味しいです。ポイントはかぼちゃか、じゃがいもを入れて、煮崩れただし汁で煮る事です。
似たレシピ
-
-
-
-
♡とろ~りあったかキノコと冬野菜鍋♡ ♡とろ~りあったかキノコと冬野菜鍋♡
なめこを入れるととろみが出て、寒い日には持ってこいのメニューです♡ 食べる直前に素揚げしたカボチャを乗せて、ホクホク♪ natutumama -
-
-
その他のレシピ