簡単朝食*甘酒でミルキー♡かぼちゃスープ

とこきち
とこきち @tokokichi

レンジで時短☆味付けは味噌のみ!甘酒の甘さを活かしたさらっとしたシチュー風簡単スープ♡寒い日の朝、ほっこりするお味です♪
このレシピの生い立ち
よく作る甘酒スープ。味噌ベースに南瓜ときのこが入ってるものが甘いシチューみたいで一番気に入ってるので覚書に。
健康、美容にいい甘酒ですがクセが少し…。豆乳や牛乳で割るとあまり気にならなくなるのでおすすめです♡飲みきれない甘酒消費にもぜひ♪

簡単朝食*甘酒でミルキー♡かぼちゃスープ

レンジで時短☆味付けは味噌のみ!甘酒の甘さを活かしたさらっとしたシチュー風簡単スープ♡寒い日の朝、ほっこりするお味です♪
このレシピの生い立ち
よく作る甘酒スープ。味噌ベースに南瓜ときのこが入ってるものが甘いシチューみたいで一番気に入ってるので覚書に。
健康、美容にいい甘酒ですがクセが少し…。豆乳や牛乳で割るとあまり気にならなくなるのでおすすめです♡飲みきれない甘酒消費にもぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. かぼちゃ 1/8個(可食部150g程度)
  2. 玉葱 1/2個
  3. お好みのきのこ 70g程度
  4. ベーコン 2枚
  5. 甘酒(ストレート) 200ml
  6. 豆乳牛乳 200ml
  7. 味噌 小2
  8. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたをとり、一口大に切る。
    耐熱容器に入れてラップし、レンジ600Wで4分加熱する。

  2. 2

    玉葱は薄切り、ベーコンは細切りにする。きのこは食べやすく切る。(今回はマッシュルーム使用したので薄切りにしました)

  3. 3

    小鍋にオリーブオイル(分量外)をひき、②を加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③に◎と①を加え、中弱火でコトコト煮る。
    味噌を溶き入れて、南瓜がお好みの柔らかさになったら黒胡椒を挽いて出来上がり♡

コツ・ポイント

南瓜をチンしてる間に野菜を切って炒めます。

甘酒の効果でだし要らず!味噌だけで十分美味しいです♡

南瓜は粗めにマッシュしてポタージュ風にするのも◎

甘酒、豆乳の比率はお好みでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ