簡単☆フライパンでぶりの塩レモン焼き

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

ぶりやハマチの刺身用柵が安い時に買って作ってみて下さい^o^皮も骨も無いのでお子さんが食べやすくて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
照り焼きじゃない味で作ってみたくてクレイジーソルトとレモンで焼いたら子供に大好評でした(*^^*)

簡単☆フライパンでぶりの塩レモン焼き

ぶりやハマチの刺身用柵が安い時に買って作ってみて下さい^o^皮も骨も無いのでお子さんが食べやすくて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
照り焼きじゃない味で作ってみたくてクレイジーソルトとレモンで焼いたら子供に大好評でした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり(ハマチでも) 1柵
  2. 料理酒 大さじ2
  3. レモン汁(ポッカ) 大さじ1
  4. クレイジーソルト(塩コショウでも) 適量

作り方

  1. 1

    ぶり(ハマチでも)の刺身1柵をそぎ切りにします。血合いなどがあればキッチンペーパーで拭き取ります。

  2. 2

    フライパンに油を引き、ぶりを焼きます。

  3. 3

    焼き目がついたら裏返します。

  4. 4

    火を弱めて料理酒大さじ2を入れて蓋をして2〜3分蒸し焼きします。ぶりの大きさで時間は調整して下さいね。

  5. 5

    余分な水分はふきとります。

  6. 6

    レモン汁大さじ1を入れてクレイジーソルトをまんべんなくふりかけます。火を少し強めます。

  7. 7

    レモン汁が程よく無くなる位で出来上がりです♫

  8. 8

    もちろん普通の切り身で作っても美味しいですよ^o^

  9. 9

    2015.2.11カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

料理酒を入れて蒸し焼きにすると身がふっくら柔らかに出来上がります♫余分な水分は拭き取って味付けはして下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ