なすともやしのムサカ風

夏樹☆ @cook_40121023
いつものムサカのじゃがいもをもやしにしてカロリー&手間をダウンヽ(・∀・)ノ
使えるところはレンジ駆使!
このレシピの生い立ち
なすをいただいたので
なすともやしのムサカ風
いつものムサカのじゃがいもをもやしにしてカロリー&手間をダウンヽ(・∀・)ノ
使えるところはレンジ駆使!
このレシピの生い立ち
なすをいただいたので
作り方
- 1
玉葱を微塵切りにしオリーブオイル大1を回しかけ、レンジで1分半。茄子は輪切りにし水にさらしておく。
- 2
✩はミートソースの材料です。ひき肉をフッ素加工されたフライパンで油なしで色が変わるまで炒めにんにく玉葱トマト缶投入。
- 3
たまにかき混ぜながら20分位中弱火で煮る。水分があらかた飛ぶまで。塩とクレイジーソルトで味を整える。
- 4
なすを耐熱皿に並べレンジ5分~かける。完璧に火が入らなくてもいいです。
- 5
なすをフライパンで両面焼いていきます。もやしはお湯に30秒ほどゆでザルにあける。
- 6
なすの上にもやしを重ねる。
- 7
ミートソースを重ねる。
- 8
★はホワイトソースの材料です。耐熱容器にバターと小麦粉入れレンジ30秒。よく混ぜる。
- 9
そこへ牛乳半量を加え、30秒レンジかけて混ぜを何度か繰り返し、更に残りの牛乳入れ、また30秒レンジ混ぜを繰り返す。
- 10
牛乳は少しずつレンジをかけないと爆発してレンジが汚れます泣 とろみがついたら塩こしょう
- 11
ホワイトソースを重ねる。そして溶けるチーズを乗せてトースターで6~7分やく。
- 12
出来上がり!
ルッコラがあったので飾りました。
コツ・ポイント
✩ミートソースは全て倍量でトマト缶1缶玉葱1個で作ったほうが簡単です。冷凍して使い回し。
似たレシピ
-
もやしとバジルのソテー♪イタリアンもやし もやしとバジルのソテー♪イタリアンもやし
もやしをバジルとニンニクで炒めて、イタリアン風にしました♪もやしを電子レンジで蒸して水分を出しているのでべちゃつかない! 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342102