ご飯のお供!じゃこ入り野沢菜漬の油炒め♪

たぬぴぃ★ @cook_40055595
信州名物!野沢菜漬の油炒め♪
じゃこを加えてご飯のお供に~♪
***ご飯すすんじゃいます(*‾∇‾*)***
このレシピの生い立ち
義弟より野沢菜漬が届きました。まだ浅漬かりでしたが野沢菜漬の油炒めが食べたくて…!
久しぶりに作ってみました。
…本当はシーズン終わりの古漬けで…(*^^*ゞ
信州おやきの野沢菜です。
ご飯のお供!じゃこ入り野沢菜漬の油炒め♪
信州名物!野沢菜漬の油炒め♪
じゃこを加えてご飯のお供に~♪
***ご飯すすんじゃいます(*‾∇‾*)***
このレシピの生い立ち
義弟より野沢菜漬が届きました。まだ浅漬かりでしたが野沢菜漬の油炒めが食べたくて…!
久しぶりに作ってみました。
…本当はシーズン終わりの古漬けで…(*^^*ゞ
信州おやきの野沢菜です。
作り方
- 1
野沢菜漬は流水で洗って、1~2cm長さに切る。
※古漬け・塩気の強い場合は水に浸けて塩出しをする。 - 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし1.の野沢菜漬を茹でて湯を切って置く。
- 3
鍋に油を熱して野沢菜漬を炒めます。
油回り野沢菜漬も炒まったら、じゃこを加えて軽く炒める。 - 4
★を加えて、汁気がわずかに残る程度に煮詰めて出来上がりです。
※野沢菜漬の塩気が強い場合は、醤油は香り付け程度で…! - 5
*じゃこは無くてもOKです。
お好みで白胡麻・七味を加えても美味しく仕上がります。(o^−^o)
コツ・ポイント
塩出ししてから炒め煮にします。
※私は、砂糖を入れませんがお好みで。
※醤油の量だけ注意してください。
冷めて味が落ち着くと塩気が強く感じるので、薄いくらいでちょうどです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343269