コーンクリーム缶で冷やし塩とんこつあえ麺

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

塩とんこつらーめんにコーンクリームをプラスしてコーンスープのような味わいに!お子様も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
塩とんこつのクリーミーな味わいと甘みのあるコーンクリームを組み合わせて少し洋風に仕上げてみました。ベーコンとほうれん草で彩りも◎

コーンクリーム缶で冷やし塩とんこつあえ麺

塩とんこつらーめんにコーンクリームをプラスしてコーンスープのような味わいに!お子様も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
塩とんこつのクリーミーな味わいと甘みのあるコーンクリームを組み合わせて少し洋風に仕上げてみました。ベーコンとほうれん草で彩りも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番とんこつラーメン 1袋
  2. コーンクリーム缶 200g
  3. ほうれん草 2株
  4. ベーコン 1枚
  5. むき枝豆 大さじ1
  6. 冷水 50ml
  7. 6個
  8. 【A】
  9. 少々
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「サッポロ一番 塩とんこつらーめん」を使います。

  2. 2

    ほうれん草は長さ5cmに切り、水にさらしておく。
    ほうれん草の水を切り、耐熱皿に広げておく。

  3. 3

    コーンクリームはザルでこしてなめらかにする。添付の粉末スープ、冷水と混ぜ合わせる。

  4. 4

    <2>に【A】をまんべんなくかけ、3cm幅に切ったベーコンを並べ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分半加熱する。

  5. 5

    鍋に水を入れて沸騰させ、麺を茹でる。ほぐしながら4分茹で、流水で冷やし、水気を切る。

  6. 6

    <3>のスープ・氷・冷やした麺を和え、器に盛り、お好みで切り胡麻をふりかけ、中央に<4>を乗せる。

  7. 7

    周りにむき枝豆を散らして完成。

コツ・ポイント

ほうれん草のアクによるえぐみは水にさらすことで抑えることができます。そのままレンジ調理に使えるので手間いらず!5分ほどさらせばOKです。スープは冷蔵庫で冷やすと、さらに冷たく美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ