チーズ・泡立て器不要!簡単チーズケーキ

Chiemeg
Chiemeg @cook_40163037

冷蔵庫やうちにあるもので作れる簡単だけど本格チーズケーキ。計りもめんどいので適当でオッケー。
このレシピの生い立ち
クリームチーズが高いけどチーズケーキが食べたい。ヨーグルトのみのレシピだと材料や手順が複雑。足して2で割れば良いのでは!?というアホな発想から生まれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径12cm丸型
  1. ヨーグルト 400g(1本)
  2. バター 15g
  3. 1個
  4. 薄力粉 15g
  5. 豆乳(牛乳) 80ml
  6. 砂糖 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを耐熱皿に入れ、ゆるくなるまでチンする。キッチンペーパーをしいたザルで一晩水切り(ドリップが出るので受け皿を)

  2. 2

    バターを計る。フォークの幅の半分くらいで突き刺して手前に引くと、だいたい5-10gになるのでそれを2-3個で大丈夫です。

  3. 3

    バターが半分溶けるくらいまでチンする。レンジから出したらフォークでよく混ぜる。

  4. 4

    水切りヨーグルトとバターを混ぜ合わせる。この時、味見しながらお好みで塩・砂糖を入れてください。

  5. 5

    溶き卵→豆乳→薄力粉の順で入れ、よく混ぜる。一気に入れるのではなく、入れるたびによく混ぜてください。

  6. 6

    クッキングペーパーをしいた型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで50分焼く。焦げないようにこまめに確認してください。

  7. 7

    真ん中を箸で突き刺して、生地がついてこなければ完成!粗熱を取った後ラップをして冷蔵庫でよく冷やしてください。

コツ・ポイント

400gのヨーグルト1パックを水切りするとだいたい100-150gのクリームチーズもどきになります。薄力粉を計るのがめんどくさい時は、いつも使う食事用のスプーンすり切り2-3杯でOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Chiemeg
Chiemeg @cook_40163037
に公開

似たレシピ